20日(日本時間21日)のカブス戦でヤンキース田中将大投手が先発し、6回を8安打4失点(自責点3)1四球。7三振を奪ったものの、メジャー初黒星を喫してっしまった。今季成績は6勝1敗となりました。
これで楽天時代からの公式戦連勝記録は、「34」で止まりました。初黒星です!とほほ〜〜。12年8月19日の西武戦で公式戦最後の黒星を喫してから、約1年9カ月ぶりの敗戦です。
まあ、勝負もどうでしょうが記録と同じく、何時かは破られると感じます。私もマー君が負けたことはとても残念ですが、一区切りと言うことで考えれば良いのではないか。
次は、野茂元投手のような大記録に挑戦するのも良いのでは無いでしょうか。
あのイチロー選手も脚光をあびと年もありましたが、今では古参兵です。毎試合良く頑張っていると、私は応援していますが、地元ではたまにブーイングがでるそうな。
マー君には、まだその様なことは絶対にありませんが、そのうちに同じようなことが起こるでしょう。
しかし、彼の今までの功績である34連勝はとても立派です。
今の日本人投手としては、最高ではないでしょうか。試合なんて負けるときは負けると決まっています。今までは勝ち続けてきたこと自体が奇跡に近いと考えますので、気落ちせずに今後も頑張ってほしいものです。