人生にはある程度というか、ほどよい休息が必要ですね。この歳になるとどうも疲れがやってくるのが気になります。
先日も京都を散策して、約15,000歩を歩きましたが、翌朝は疲れてとても寝起きが悪かったように感じました。
自分なりにちょっと歩きすぎたようで反省しています。
ちょっと前なら、全然平気だったんでしょうが、やはり年をとってくると厳しい状況ですね。おお、しんどです。
もともと、私はかなりのスポーツマンで、季節を問わず何らかのスポーツに親しんできました。ですから身体には自信がかなりありました。
しかしそんな私が脳梗塞を患っしまったんです。そのときはかなり怖い思いをしました。
人間無理をすれば必ず、しっぺ返しはやって来るって本当のことだったんだと実感したしだいです。仕事もバリバリ、休む暇なしに良く遊んでいたころが、最近では懐かしく思います。
脳梗塞を患らってから10年経ちますが、今は後遺症もなくちょっとですが、バリバリ仕事をしています。今思うことは、体力の落ちた身体をどうにかして復活したいと考えています。
ちなみに私と同年代のみなさんは、健康系のサプリとかを試されているのでしょうか?私はこれといったものは、摂取していないので良いのがあれば試したいと考えています。
ただ、サプリを摂れば良いというものではありませんが、何か手助けになるものがあればよいと考えています。
最近、一番辛く思うのがやはり足腰ですね!
毎日、新聞紙上でいろいろなサプリが紹介されている中、あれだけ種類があれば迷うこと間違いなしです。きっとみなさんも同意見でしょう。
まあ、今はまず筋力を付けるのを最優先に考えているので、毎日歩くことを怠らないようにしています。さすがに15,000歩はきついので、最低限8000歩をキープしていこうと思っています。